
高濃度環境共生微生物剤 「Hi-DEM」ハイデム
高濃度環境共生微生物剤〈Hi-DEM〉とは
高濃度環境共生微生物剤〈Hi-DEM〉は、非常に肥沃な腐植土から抽出した有用微生物群を、高濃度培養技術を利用し製品化したものです。自然生態系のバランスを維持しながら増殖・高濃度化させているため、環境との調和性が高く、非常に強力な浄化能力を有しています。
単体微生物のみの増殖や単体微生物同士を混合する他社製品とは違い、幅広い適用分野と多様な機能・効果を有しています。
高濃度環境共生微生物剤〈Hi-DEM〉は、家庭や工場等におけるゴミの分解・消滅や減量化、防臭をはじめ、廃棄物処理過程での中間処理等に威力を発揮し、 ゴミ生成と処理のすべての段階において対応できる優れた特性を有しています。
また、有用微生物群が処理をする為、中間処理物や処理残滓物に化学薬品等を使うことなく、高度な安全性を確保できる様になりました。 さらには、ゴミの再生利用によるコンポスト(堆肥)生産、水質・土壌等の環境改善技術などにも利用できる多様な機能をも持ち合せております。
検討して頂ける方にはサンプル提供いたします。
ハイデム 公共機関納入実績 一例(敬称略・順不同)
設置場所 | 台数 |
---|---|
[長崎県内]長崎市高速堆肥センター | 堆肥化促進、消臭 |
[長崎県内]長崎市西部小江原下水処理場 | 下水処理の改善 |
[長崎県内]長崎市三重下水場 | 下水処理の改善 |
[長崎県内]三和町クリーンセンター | 焼却前の生ゴミの消臭 |
[長崎県内]多良見町クリーンセンター | ゴミピット内の消臭 |
[長崎県内]長崎市みどりの課 | 公園トイレの消臭 |
[長崎県内]高島町クリーンセンター | 焼却前の生ゴミの消臭 |
[長崎県内]小浜町クリーンセンター | 焼却前の生ゴミの消臭 |
[福岡県内]久留米市中央浄化センター | 汚泥脱水ケーキの消臭 |
[大分県内]中津江村鯛生スポーツセンター | 公衆トイレの消臭 |
[山梨県内]芦安村北岳山荘 | トイレの消臭 |
[栃木県内]氏家町農村集落排水上田処理場 | 下水処理の改善 |
[千葉県内]千葉県企業局 | 堆肥化促進 |
[東京都内]東京都多摩環境事務所 | 下水処理 |
[東京都内]三鷹市東部下水処理場 | 下水処理の改善 |
[東京都内]町田市成瀬クリーンセンター | 下水処理の改善 |
[佐賀県内]白石町下区地区水処理センター | 下水処理の改善 |
[長崎県内]香焼浄化センター | 下水処理の改善 |
[長崎県内]長崎市西工場 | ゴミピット内の消臭 |
[長崎県内]大村市清掃センター | ゴミピット内の消臭 etc. |